SSブログ

温泉願望 [日常]

温泉願望というのは外国人にもあるのだろうか。

最近、大きなお風呂に入ってない。
温泉とまでは言わないにしても
二、三ヶ月に一度ぐらいは足を運んでいた
スーパー銭湯にすら行っていない。
理由は明白で、家族が忙しすぎて時間が取れない。
あーんど、買いだめしてあったスーパー銭湯の回数券を
使い尽くしてしまった。
予め買ってあるチケットならば気軽に使えるけれど
四人家族で一度行けば数千円・・・というのは
やっぱりちょっと厳しい。
(特に、今年の我が家は物入りだし!)

あー大きなお風呂に浸かりたい・・と呻きながら
何でこんなに日本人は風呂好きなのかと首をひねる。

生まれる前の記憶から羊水のように生暖かい湯に
ポワンとつかりたくなるからか。
大量の水から受ける圧力が心地よいからか。
はたまた、単純に体温上昇による血行促進で
疲れ物質が速やかに分散していくからか・・・(嘘くさい)
それなら、日本人だけに限らず外国人だって
もっと温泉に嵌まって、世界中に露天風呂が出来ても
不思議じゃない。
ハワイのど真ん中に巨大な露天風呂とか
あっても不思議じゃない気がするのである。
(火山があるんだから温泉だってありそうなものだ)

でも実際は、そんなことになっていない。
スパという名の温泉はあるにはあるが
あれはもっとずーっと低い温度で
どちらかというと温水プールみたいなものだ。
日本の温泉とは根本的に別物だと思う。

一体全体、何故日本だけがこんなに温泉大国なのだ。
というか風呂が好きすぎだろう、日本人。
気持ちがいいのは間違いないが、それにしたって謎すぎる。
と思って調べてみたら、なんのことはない
日本人にとっても温泉とか、銭湯とかで風呂に浸かるというのは
まだ新しい文化だった。

江戸時代以前は蒸し風呂とかが主流。
でもってロシアとかは未だにこちらが主流。
となると、昔から今に至るまで日本のあちこちで
湧いていた温泉はただ無駄に流れていったのだろうか。
有馬とか熱海とか有名どころは早くから発見されていただろうが
そうではない小さめの鄙びた温泉なんかは
あそこになんか温かい湯が沸いてるんだが・・なんて
誰にも入られないままに・・・
それとも、そういう小さな温泉の近くにいた人間は
こっそり自分たちだけ温泉を楽しんでいた?
うーん・・なんか狡いようなうらやましいような・・・

まあいずれにしても日本に『湯に浸かる』という
習慣を根付かせた人に大感謝。
春が来て家族があっちこっちに行ってしまう前に
みんな揃って一度ぐらい温泉に行きたい。
にしても…果たして我が家に春は来るのか!?
なんて頭の痛い問題を抱えながら
本日も我が家の狭い風呂に浸かる私である。



人気ブログランキングへ









nice!(5)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 5

コメント 3

足立sunny

温泉は、あっちこっちで、入りまくりましたけれども、どうしてこんなに、みな、温泉好きなのでしょうね、ほんと。江戸時代の湯屋が銭湯に衣替えした、というだけでは説明がつかないですし、ですね。
そういえば、明治以前の江戸時代までは、庶民は、日常生活ではお茶を飲んでいなかった(富裕層しか飲めなかった)、という話もありますが、ですね。峠の茶屋のお茶と団子には、かなりの価値があった、という。
ちなみに、うちから、天然温泉施設「大師の湯」までは、歩いて30秒ほどですが、ですね。
by 足立sunny (2014-01-23 20:09) 

ゆうのすけ

本日 密林より”ありふれたチョコレート2”が届きました。
夕方買い物に行った時に 〇eijiの箱入りチョコレートも買ってきました。
早くチョコレート三昧をしたいなと!^^☆
by ゆうのすけ (2014-01-23 21:54) 

秋川滝美

足立sunnyさん

大量の水は水圧によって疲労回復させる効能があるとかないとか・・
おまけに水ではなくお湯ですから身体を温めて効果倍増。
というのはわかっているんですが・・・やっぱり温泉というのは
別な意味で人気があるんでしょうね。非日常のありがたさでしょうか。
お茶も砂糖も贅沢品だった時代に生まれていたらこんなにダイエットに
悩まなくてもよかったのかなあ・・と思うと少々複雑です。

ゆうのすけさん

いつもお買い上げ下さってありがとうございます。
今回の話は、いろいろなチョコレートがでてきますので
ちょっと面白いかな…と思っております。
春を待つ長い夜のひととき、楽しんで頂けるといいのですが・・
by 秋川滝美 (2014-01-24 08:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0